



















令和6年度断熱施工実技研修会は終了しました。
【研修に関するお問い合わせ】
2025年3月1日以降は事務局への問い合わせはお受けできません。
【来年度の研修実施】
来年度の研修の実施については現在未定です。
【修了証発行】
修了証発行ツールにて2026年3月31日まで発行できます。
断熱施工実技研修会とは
本研修会は、建築大工を対象にした「実技研修会」です。
各地域の「実習モデル」を使用して、床・壁・天井の部位ごとの断熱方法・気密確保等について講師の指導のもとで施工し、施工者のレベルアップを図るとともに断熱施工にかかわる疑問や不安を解消します。
2025年度の省エネ基準に適合義務化に備えましょう!
- 木造住宅の断熱施工に携わる大工さんが対象です。
- 国土交通省の補助事業のため受講料は無料です。
- 修了証が発行されます。
申し込み方法
STEP3 研修会を受講
実施会場にお越しください。お車でお越しの場合は、駐車場の有無をご確認ください。
受講内容- オリエンテーション
- 実技研修(実習・評価・解体)
研修会テキストはこちら - 理解度チェックシートとアンケートにご回答・提出
※当研修会では、万が一に備え傷害保険に加入していますが、就業時間中は対象となりませんのでご注意ください。
お知らせ
-
2025年2月6日
【研修に関するお問い合わせ】 研修に関するお問い合わせは2025年2月28日をもって終了とさせていただきます。 2025年3月1日以降は事務局への問い合わせはお受けできません。
-
2025年2月6日
【来年度の研修の実施について】 来年度の研修の実施については現在未定です。 ※掲載期間2026年3月31日
-
2025年2月6日
【修了証発行について】 当ホームページは2026年3月31日まで継続する予定です。 ※掲載期間2026年3月31日